コープ留学の人気校!コーナーストーンを徹底解説!

最近、日本人留学生の間でも人気になり出したコープ留学!皆さんも耳にしたことはありますか?
コープ留学は簡単に説明すると、専門分野を学校で勉強し、その後にその専攻に関連した職種でフルタイムで(最大週40時間まで)働けるプログラムです!語学留学とは違って海外で就労経験を積むことができるので日本に帰ってからの就職活動に役立つし、生活費を稼ぎながら勉強ができるので経済的にもメリットの大きい留学になっています!(コープ留学についての詳しい説明はこちら)
コーナーストーンってどんな学校?
コーナーストーン(Cornerstone International Community College of Canada)はバンクーバーのダウンタウンにある私立カレッジです。英語を学ぶための語学コースに加えて、専門スキルを学びつつ現地で働くことができるコーププログラムが充実していることで人気の学校です。ホスピタリティーやビジネスに加えて、ウェブサイトの立ち上げやアプリ開発などのITに関連したコースなどといった、他の学校ではなかなか無い専門性の高いプログラムも提供しています。日本人スタッフもキャンパスに常駐しており、いつでも日本語で相談できるので初めて留学する方や英語力に自信がない方でも安心できます。
ダブルディプロマってなに?
コーナーストーンさんのもう一つのいいところは、ダブルディプロマと言って、2つのプログラムを組み合わせることでコープ期間を長くすることもできるところです。例えば、国際ビジネスマネジメントコースとデジタルマーケティングコースを組み合わせることで、最初の1年を就学期間とし、その後に1年間のコープをしたりできます。
メリット1
このシステムのメリット1つ目は、コープ期間を長くさせることができるところです。カナダ国籍や永住権を持っていない留学生などが現地で仕事を見つける際に鍵となってくるのは、企業側からのビザサポート(LMIA)を受けずにどれだけ就労ビザを長くさせられるかです。例えば、候補者の中に企業側からのビザサポート(LMIA)を受けずに6ヶ月間働ける人と1年間働ける人がいたとしたら、1年間働ける人を雇いたいと思う会社の方が多いはずですよね。もちろん、カナダ国内外での職務経験が豊富だったり自分のスキルに自信がある方であれば、限られた6ヶ月の間に実力を発揮し、その後は会社から就労ビザ(LMIA)のサポートをお願いすることもできます。ですが、数ヶ月後に働けなくなる候補者を雇ってくれる確率や、短期間働いた後に会社側に手放したくない!と思ってもらえる確率は高くはありません。なので、2つのプログラムを組み合わせてコープ期間を長くさせられることは非常に大きいメリットになるのです。また、もしワーキングホリデービザなどが残っている場合は、コープ期間をさらに1年伸ばすことができます!ワーホリを残しておくことを勧める理由はここにもあるのです!(ワーキングホリデーの賢い使い方)
メリット2
2つ目のメリットは、コープを始めるまでの時間に余裕を持てるところです。上記で説明した2つのプログラムの就学期間を先に終わらせ、その後にコープをまとめて行うことで、入学からコープを始めるまでに時間に余裕ができます。もちろん、就職先を見つけるまでに時間的余裕を持てるというところもこの方法の良さではあるのですが、それだけではありません。ご存知の方も多いかと思いますが、カナダでは日本と違って新卒社員を一斉に雇い、ゼロから育てていくという考えはありません。企業側は即戦力になる社員を求めています。となると、自分の専攻に関した就労経験がない方はどうすれば雇ってもらえるの?!と不安に思いますよね!そういう方はボランティアをすることで経験を積んでいくのです。ボランティアであれば未経験でも雇ってくれる会社があります。なので、コープを始めるまでの期間でボランティアを通して就労経験を積むことで、いざコープを始めるとなったときに自分のレジュメに経歴を書けたり、面接でも実績を話すことができるのです。日本で就労経験が無い方には特に、このデュアルディプロマをおすすめします!
デジタルマーケティングコースについて
コース概要
- デジタルマーケティングの理論
- Word Press(Webサイトの作り方)
- SEO(検索エンジン最適化)
- Google Analytics
- Google Ads
- SNSマーケティング
- Graphic Design(IllustratorとPhotoshop)
- キャンペーンマネジメント(実際に会社のためにチームでキャンペーンを作りそれに基づいてマーケティングを行う実習プロジェクト)
受講してみての感想
実際にこのデジタルマーケティングコースを受けてみての感想をひとことで表すと「最高!」です。上記にあるコース概要を見るとわかるかと思いますが、このプログラムを取るとたった6ヶ月で、この業界で活躍していく上で強みになるスキルを身につけることができるのです。さらに、先生方のほとんどが教職業に加えてそれぞれの専門分野でも現役で働いているのもあり、最新のマーケット情報や、クライアントなどとの間によく起こりがちな問題などなど役立つ情報を手に入れることもできます。生徒たちは、他の分野からマーケティングへの転職を狙っている人や、母国ですでにマーケティングの経歴があるけれどカナダで働きたく、コープ目的で受けている人、大学を卒業したばかりの人など様々です。私は日本で高校を卒業してすぐにバンクーバーに来たので、ビジネスに関して全く無知の状態で始めました。当時のクラスメイトが全員カナダ国内外でマーケティングや他の部署での就労経験がある人たちだったので、初めは授業自体のレベルの高さに加えてクラスメイトのレベルの高さに自分がついていけるかすごく不安でした。しかし、オンライン授業だったにも関わらずすぐにクラスにも溶け込むことができ、周りのレベルについて行こうと必死に努力した結果、気づいたときには自分とクラスメイトの経験値の違いを比べることも、引け目を感じることも無くなっていました。むしろ経験豊富な彼らと学べたことで、わからないことをすぐに聞けたり、彼らが先生にする質問を通してさらに高いレベルの知識を身につけられたりなど、いいことだらけでした。コースを通して様々な資格を取得できたり、先生が招いたクライアントとのプロジェクトや学校外でのボランティアをを通して経験を積んだりした結果、私でもたった6ヶ月でデジタルマーケティングスペシャリストとして働けるようになれました。以上の理由から私は心の底からこのコースを受講してよかったと思いますし、みなさんにもぜひお勧めしたいです!
コーププログラム一覧
コーナーストーンさんでは私が受けたデジタルマーケティングを含む、6つのコーププログラムを提供しています。
- デジタルマーケティングコース [6ヶ月の就学+6ヶ月のコープ]
- 国際ビジネスマネジメントコース [6ヶ月の就学+6ヶ月のコープ]
- 顧客関係スペシャリストコース [4ヶ月の就学+4ヶ月のコープ / 6ヶ月の就学+6ヶ月のコープ]
- ホスピタリティーコース [4ヶ月の就学+4ヶ月のコープ / 6ヶ月の就学+6ヶ月のコープ]
- Web&モバイルアプリ開発コース [1年の就学+1年のコープ]
- ネットワーク・システムエンジニアコース [1年の就学+1年のコープ]
プログラム料金
プログラム(就学期間+コープ) | 入学金 | 教材費 | 授業料 | 合計 |
---|---|---|---|---|
デジタルマーケティングコース (6ヶ月+6ヶ月) | $350 | $1,950 | $11,500 | $13,800 |
国際ビジネスマネジメントコース (6ヶ月+6ヶ月) | $350 | $1,950 | $11,500 | $13,800 |
顧客関係スペシャリストコース (6ヶ月+6ヶ月) | $350 | $850 | $11,500 | $12,700 |
ホスピタリティーコース (6ヶ月+6ヶ月) | $350 | $650 | $12,999 | $13,999 |
Web&モバイルアプリ開発コース (12ヶ月+12ヶ月) | $250 | $1,200 | $16,000 | $17,450 |
ネットワーク・システムエンジニアコース (12ヶ月+12ヶ月) | $250 | $1,000 | $18,000 | $19,250 |
お得なプロモーションについてのお問い合わせはエンジョイカナダのホームページより
お気軽にお問い合わせください。お問い合わせフォーム