語学学校紹介

VGC語学学校紹介

こんな人にオススメ! ☑アカデミックな英語を勉強したい VGCはスピーキング重視の語学学校で日常会話だけにとどまらず、アカデミックな英語をベースにしているところが特徴です。日常会話力を伸ばすだけでなく、ビジネスや大学・カレッジ進学のために英語を学ぶ目的を持った学生にはとてもバランスの取れたカリキュラム内容であると評価が高いです。 ☑自分の弱点を中心に色々なスキルを習得したい VGCでは選択科目が豊富に用意されており、会話やボキャブラリーなどのアウトプットを重点的に磨くレッスンに加え、IELTS・TOEFLなどの試験対策クラスも選択可能です。 ☑アクティビティも楽しみたい! VGCでは生徒が勉強の合間に留学生活を満喫できるよう、豊富なアクティビティが用意されています。放課後にビーチに行ってビーチバレーやスポーツを楽しんだり、週末はロッキーマウンテンを登る登山ツアーやカヤックツアーなどカナダの自然を満喫できます。アクティビティには専任のディレクターも加わり、とても充実していて盛り上がるのも校風の一つです。 学校情報 学校名 VGC (Vancouver International College) 生徒数 約400人 1クラスあたりの人数 8~17名 日本人スタッフ 〇 公式ウェブサイト http://www.vgc.ca/ 住所 ★Hasting Campus411 West Hasting Street, Vancouver, BC V6B 1L4★Granville Campus535 Granville Street, Vancouver BC, V6C 1X6 VGCはバンクーバーのダウンタウンに2つのキャンパスがある、2003年に設立された学校です。Hastings Street とGranville Streetという、最高の立地にあります。 学校の特徴 VGCでは放課後の時間帯にスタディラボやワークショップなどのプログラムが用意されており、+αのスキルを学びたい人や、よりしっかりと英語を学習したい人にとって嬉しいサービスが用意されています。 スタディラボ VGCでは月~木の授業終了後(3:40~4:40)にスタディラボと呼ばれる無料の学習室が開講されています。 ここでは、授業中に分からなかったことや課題・テストに関する質問ができることはもちろん、英語学習において感じている個々の課題についてもアドバイスをもらうことができます。 放課後の時間帯を使ってさらに英語力を伸ばすことができ、授業をしっかりと復習したい方などにもオススメです。 ワークショップ VGCでは毎週金曜日の午後に、全ての生徒が参加できるワークショップを開講しています。 ここでは主に語学学校卒業後の「仕事探し」に役立つスキルを学ぶことができます。レジュメの添削や面接対策、仕事探しの方法についてのアドバイスをもらうことができ、さらにビザの申請方法についても教わることができます。 語学学校卒業後にワーキングホリデーを予定している留学生に人気のワークショップです。 プログラム Global English / 総合英語プログラム プログラム内容 ・Core Full Time (週28レッスン)・Plus Intensive (週36レッスン) プログラム期間 2週間からお申込み可能 入学日 毎週月曜日から入学可能 クラスレベル クラスは8段階のレベル分けで、自分の英語力にあったクラスで細かく学べるのが特徴の学校です。各レベルは約2か月で修了するように考えられており、2週間に1回行われるレベルアップテストに合格することができれば、さらに早く上のクラスにレベルアップすることも可能です。 中規模の学校ですが、クラスの人数は平均12人程度と比較的少人数で集中して学べる学習環境が整えられています。 VGCの語学学校プログラムでは、午前中は英語の基礎的なコミュニケーション能力を向上させるための総合英語で、スピーキング・ライティング・リーディング・リスニング、また文法やボキャブラリー・発音などの学習も行います。午後は自分の強化したい分野を集中的に学ぶ選択レッスンになっています。 基本の時間割 【Core Full Time / 週28時間】 (月~木:8:45am~1:50pm, 金: 8:45am~11:45am) 月曜と水曜の12:30から13:50は選択式クラスになっていて、スピーキング&リスニング・リーディング・文法・会話表現・試験準備など、バラエティに富んだクラスが準備されています。弱い部分を強化したり強い部分をさらに強化したりと自分の目的に合ったクラスが選択が可能です。(レベル3以上で選択可能) 《Coreクラス学習内容》 Global English レベル1~8 IELTS Preparation レベル6以上 TOEFL Preparation レベル6以上 University Preparation/Pathway レベル6以上 【Plus Intensive / Core + Afternoon Plus 週36時間】 (月~木:8:45am~3:25pm, 金:8:45am~11:45am) Plus IntensiveではCoreでは学び足りない方、苦手分野をさらに集中して伸ばしたい方向けで、自分の弱い部分をさらに補強するバラエティに富んだ授業を取ることができます。 《Plusクラス学習内容》 Beginner Plus レベル1~3 Speaking and Error Corrections Plus レベル3~8 Pronunciation Plus レベル3~8 Academic Preparation Plus レベル4~8 Grammar Plus レベル5~8 Business English Certificate レベル5~8 まとめ 今回はVGC語学学校について紹介しましたがいかがでしたか? VGCさんでは種類豊富な授業内容を用意されているだけでなく、アカデミックな英語も学ぶことができる学校なので、自分の苦手分野を集中して勉強したい方にとてもオススメの学校です。 お得なプロモーションはエンジョイカナダのホームページからお問い合わせください。

LAB(Language Across Borders)語学学校紹介

今回は学校独自のアクティビティに力を入れており、楽しみながら英語を学ぶことができると話題の「LAB語学学校」さんについてご紹介します。 こんな人にオススメ ☑アクティブに楽しみながら英語を学びたい人 ☑多国籍・アットホームな雰囲気の学校で学びたい ☑本格的なカレッジの雰囲気も味わってみたい LAB Vancouverについて LABは世界90ヵ国以上から学生が集まり、国際色豊かな老舗学校です。バンクーバーのダウンタウンからは電車で15分ほどの駅を降りてすぐ(徒歩1分)の便利な立地にあります。広々とした敷地と自然や緑の多い場所に位置し、周囲の環境も本場のカナディアンの日常を垣間見ることができる環境にあり、のびのびとしたキャンパスライフを送ることができます。 学校基本情報 学校名 LAB Vancouver(Language Across Borders) 生徒数 夏期300名 冬季200名 学校規模 中規模 1クラスあたりの人数 12名(最大16名) 日本人スタッフ ◯ 住所 バンクーバーキャンパス2665 Renfrew Street Vancouver V5M 0A7モントリオールキャンパス2000, Sainte-Catherine Street West, Suite 1300 Montréal 公式ウェブサイト https://www.languagesacrossborders.com/ 学校の特徴 アクティビティが充実している LAB Vancouverの一番の特徴はアクティビティに力を入れているところです。毎週金曜日は1日アクティビティの日となっており、バンクーバー近郊の日帰りツアーやハイキング、料理レッスンやスポーツなど幅広い種類のアクティビティが用意されています。 机に座っての勉強だけでなく、アクティビティの中で楽しみながら積極的に自然な会話をしていくよう促していきます。クラスの垣根を超えてアクティビティを通し、楽しみながら英語を学ぶ機会は、世界各国から集まる生徒と英語で積極的に交流したい人にとってとても魅力的なポイントです。(通常の授業も選択できます。) 多国籍・アットホームな環境 LAB Vancouverには”Host Student”という制度があります。毎週月曜日のオリエンテーション時に、在校生から立候補した生徒が新入生へ英語で学校紹介をしてくれます。他国籍の生徒が一対一で付いてくれ、新入生を案内してくるので緊張せずに学校に溶け込むことができ、新しいを友達を作るのにもとても良い機会です。 また、語学学校を選ぶ際に国籍比率を気にされる方も多いかと思いますが、LAB Vancouverは国籍比率が偏りすぎないよう、ある程度の制限を設けています。そのため、日本人比率は多くても大体20%ほどです。多国籍な環境で学びたい・色々な国の人と友達になりたいという方にはとてもオススメです。 本格的なカナダのカレッジの雰囲気を味わえる LAB Vancouverは、2020年5月に同じ学校グループである”LaSalle College”のキャンパスに移動し、カレッジと共同キャンパスの語学学校となりました。カレッジ併設の新キャンパスはモダンなデザインにリニューアルされ、カレッジの充実した専門設備も利用することができます。LaSalle Collegeはアート系の分野では北米屈指の学校でもあり、カナダ人も多く在籍しているため、語学学校にいながら本格的なカナダのカレッジの雰囲気を味わうことができます。 その他のユニークな特徴 学費が無料になるチャンス:毎月MVPの生徒が表彰され、その生徒は学費が無料になるなど、生徒の学習意欲を向上させるようなシステムとなっています。 マグカップがもらえる?!:入学すると、無料のコーヒーやお茶を生徒が飲めるように、一人ひとりにマグカップが割り当てられ、みんなキッチンに「自分専用」のマグカップが常においておけます。(コロナで中止の期間もあり。またカップは卒業の時には持ち帰れません) 生徒の特徴 留学の目的 ワーキングホリデーや語学習得を目的とする人が多い 就学期間 3ヶ月〜6ヶ月間の方が多い 日本人学生の割合 20~35% 授業・プログラムについて 時間割 フルタイムとパートタイム、その中間と学生の目的に合わせてコースが選べ、一人一人が最大限に効率よく学べるようにプログラムが作られています。 – Part-time (8am -12am or 1pm – 4pm) : 15 hours/週– Semi-Intensive (9am – 2:30pm) : 21 hours/週– Full-time Intensive (9am – 4pm) : 30 hours/週 通常語学プログラム General English General Englishコースは通常の語学コースで、最も人気のコースです。スピーキングを中心として、週ごとに決まっているトピックに関連するボキャブラリーや会話を学習していきます。クラスのレベルは10段階に分けられており、入学時のレベル分けテストで生徒のレベルに合ったクラスに振り分けられます。レベル7以上になると一般英語のクラスをリスニング&発音のクラスに変更することも可能です。 Academic English Academic Englishコースは、北米の大学やカレッジへの進学を目指していて、大学の講義などで使われるレベルのアカデミック英語の習得を目指す方に向けたコースです。幅広いリーディングテキストを詳しく勉強し、新しい語彙を様々な文脈で使う練習や文法の正確さを高める練習をします。スピーキングの練習では文法的な正確さを重視した授業が行われます。 IELTS Test Preparation こちらのコースは海外大学やカレッジへの進学を目指している方へ向けたAcademic IELTS、またはカナダで移民を目指されている方のためのGeneral IELTSどちらにも対応したコースになっています。経験豊富なLAB IELTSの講師が試験の各パートごとに指導し、模擬試験も授業に含まれています。 Diploma Programs(ディプロマ取得コース) English Plus – College Certificate English Plus – Year Round English Plus – Camps Evening Classes Camps Pathway Service Private Lessons まとめ 今回はLAB語学学校について紹介しましたがいかがでしたか? LABさんはアクティビティが種類豊富に用意されていたり、アットホームな雰囲気のある学校なので海外留学が初めてという方にもとてもオススメの学校です。 お得なプロモーションはエンジョイカナダのホームページからお問い合わせください。

ネイティブレベルの英語をマスターできる?SELC語学学校紹介

今回は学校独自のティーチングメソッドを採用しており、ネイティブクラスの英語をマスターするコツを徹底伝授してくれると話題の「SELC Vancouver」さんについてご紹介します。 こんな人におすすめ ☑本気で英語をマスターしたい人 ☑楽しみながら英語を学びたい人 ☑英語力+αで専門的なスキルを身に付けたい人 SELC Vancouverについて SELC Vancouverは1985年にオーストラリアのシドニーで創設された語学学校です。他の学校と比べると比較的小規模でアットホームな雰囲気が特徴です。カナダ国内ではバンクーバーのみにキャンパスがあります。 学校基本情報 学校正式名称 SELC Vancouver 住所 1155 West Pender Street, Vancouver, BC 学校規模 小規模 日本人スタッフ 〇 入学可能時期 毎週月曜日 学校設備 ラウンジ・キッチン・WiFi・自販機 学校HP SELC Language College 学校の特徴 日本人に適した英語教授法 現代の主流英語教授法である、コミュニケーション能力の向上を重視した「Communicative Approach」は元々話すことに積極的な欧米・南米の人には向いていますが、控え目な日本人には不向きと言われています。 SELCではそうした日本人の不得意箇所を補う教授法を採用しており、他校よりもずっと会話の練習量が多いのが特徴です。 会話・発音重視のカリキュラム SELCのカリキュラムは、午前中はとにかく「話す」「聞く」のスキルにフォーカスしたクラスとなっています。また、 午後は選択クラスなので、自分の弱点補強のために授業を選んで取ることが出来ます。 学校オススメのクラスは「ネイティブの発音を学ぶ発音矯正」と「人前で英語を話す自信がつくプレゼンテーション」のクラスです。 アクティビティが充実している SELCではWest Trek社の協力のもと、さまざまなアクティビティが種類豊富に用意されています。これらのアクティビティに参加すれば、カナダの文化に触れることもでき、楽しみながら英語を上達させることができます。 -アクティビティ例 UBCツアー ヨガ ボウリング ピクニック アイスホッケー観戦 授業・クラスについて SELCではいくつかのコースが用意されていますが、どのコースも午前中は一般英語の授業を受ける仕組みです。 Morning English/ パートタイムコース:必修クラスのみ ~12:15まで(週15時間) Semi Intensive English / エレクティブコース: ~14時まで(週20時間) Intensive English / フルタイム コース: ~15:15まで(週25時間) 午前中は必修クラス+午後は選択クラスを2クラス選ぶことができます。金曜日だけは午後からアクティビティのため、午前で授業が終了します。 この他のコースにも IELTS試験対策プログラム ビジネス英語 大学編入プログラム などアカデミック英語学習が必要な人向けのプログラムも用意されています。 選択クラス例 発音矯正 リスニング&スピーキング ビジネス英語 バリスタ IELTS対策 バリスタコースについて SELCの特徴的なプログラムの一つとして選択授業の「バリスタ集中クラス」があります。 コーププログラムのホスピタリティ系のコースでバリスタの授業を受けることができるカレッジはありますが、語学学校のクラスでバリスタの授業を受講できるのはバンクーバーの中でSELCだけです。 長年バリスタの指導実績を持つ講師のもと、本格的なエスプレッソマシンを使い、基本的なコーヒーの入れ方からラテアートの方法まで幅広くバリスタに必要な知識について学ぶことができます。 バリスタクラスの主な受講内容はこちらです コーヒーについての知識 コーヒーの起源 コーヒーに関する専門用語 さまざまなエスプレッソドリンクの種類について 実践練習 エスプレッソマシンの使い方 ミルクのスチーム技術 ドリンク作り、ラテアートの練習 品質管理 マシンのメンテナンス、クリーン また、卒業時にはバリスタスキル証明書が発行されます。卒業後ワーホリでカフェでバリスタとして働きたいと考えている人などにとてもオススメのクラスです。 SELCグローバル英語塾について SELCでは日本人学生全員を対象に「英語をマスターするコツを徹底伝授する」ワークショップが週1〜3回開催されています。ワークショップは、カリフォルニア州立大学にて言語学、英語教授法を学び、卒業後複数の大手英会話スクールで教鞭を執ってきた「サミー高橋さん」により主宰されています。 塾で教わるノウハウを身に付けることでネイティブスピーカー顔負けの英語力を習得できることは多くのSELC卒業生が実証しています。 ワークショップで学べる項目 英語が話せるようになるための心構え、パーソナリティを作る →英語はスポーツ、英語がうまくなる性格とは 英語圏での自己主張のしかたを学ぶ、アサーティブネス・スキル →言いたい事が言えなくて損ばかりする日本人。謙虚や遠慮は禁物 リスニング攻略法 →速聴のコツを学ぶ 発音矯正 →きれいな発音はコミュニケーションの第一歩。ネイティブスピーカーに近い発音を目指す 個人別現地プロジェクト →趣味を活かして現地のコミュニティに入り込み、カナダ人の友だちを作る グローバル社会で恥をかかないビジネスマナーを学ぶ →世界中で通用するビジネスマナーとは? 他の学校にはない、日本人に特化した内容の英語塾となっています。 まとめ 今回はSELC Vancouver について紹介しましたがいかがでしたか? SELCさんは選択授業やアクティビティの種類が豊富なだけでなく、日本人に適した英語教授法を採用している学校さんなので本気で英語をマスターしたい方にとてもオススメの学校です。 学校についてのより詳しい情報や相談などありましたら、是非エンジョイカナダにお問い合わせください。

語学学校紹介!SSLC (スプロットショー)

今回は、Sprott Shaw Language College (SSLC)のご紹介です。 ロケーション ・バンクーバー・ビクトリア・トロント どんな学校? バンクーバーの老舗有名カレッジ Sprott Shaw College傘下の語学学校で、独自のテキストを使っています。バンクーバーの場所はダウンタウン中心のグランビル駅から徒歩3分で、周辺はお店やカフェ、レストラン、スターバックスリザーブなどもあります。 また、ビクトリアにもキャンパスがある珍しい学校です。 専門コースのビジネス英語、パワースピーキング、各種試験対策(IELTS, TOEIC, TOEFL, ケンブリッジなど)も豊富に揃っています。 放課後は無料のクラスやワークショップ(レジュメの書き方や役立つ情報)に参加したり、アクティビティもさかんです。(*コロナ期間中は時期により中止になることもあります) こんな人にオススメ! 4技能 (グラマー、リーディング&ライティング、リスニング、コミュニケーションと発音) のレベルにバラつきがあると感じる方 Sprott Shaw Collegeに通いたい方 小人数クラスで学習したい方 (1クラス6~7名*2021年現在) 他にはない学校の特徴 この学校独自の嬉しい特徴として、Skill Focused (SF) とSkill Combined (SC) というクラスのどちらかを選ぶことができます。4技能 (グラマー、リーディング&ライティング、リスニング、コミュニケーションと発音) にバラつきがある方はSFを選ぶのがおすすめです。 – Skill Focused (SF)  4技能 をそれぞれレベル分けされるので、強い技能はさらに伸ばし、弱い技能を自分に合ったクラスで強化することが可能です。 – Skill Combined (SC) 4つの技能が1つのクラスでバランスよく伸ばすことができます。 【Specialized Program】 General English の他に、伸ばしたい特化した英語を学ぶこともできます。(*BE, PMM, IELTSのコースは最低4週間から) BE (Business English PMM (Power Speaking & Modern Mei) IELTS ETT (English Through Translation Education) EPE (English for Post-Secondary Education) CACCT (Communication for Airline Cabin Crew Training) 【Teen’s Program (High School Bridge) (13~17歳)】時間割(9:00~15:00まで) またもう一つの特徴として、Teenプログラムがある学校です。カナダの中学校、高校へ通う予定のある方が学校入学の数か月前にウォームアップとして通うと、緊張することなく中高の授業に入ることができますのでおすすめです。学校に通う前からお友達もたくさんできそうですね。 具体的にはアカデミック英語、また数学や社会、体育など学校の科目の用語、学校の授業で必要な専門用語や単語を学んだり、文法、リーディング、スピーキング、リスニング、ライティングを中心に、発音なども学べます。*Teen’s Programでも、SF,SCのどちらかを選ぶこともできます。 お得なプロモーションのお問い合わせはエンジョイカナダのお問い合わせフォームより

お問い合わせ