オススメスポット

studying at a cafe

バンクーバーにある遅くまで勉強ができるオススメのカフェ3選!

然ですが、皆さんはどんなところで勉強をしていますか。自宅や図書館、学校を利用している方がきっと多いですよね。そして、その他の選択肢の一つとしてカフェが入ってくるのではないでしょうか? 今回は私がオススメするバンクーバーで「遅くまで勉強ができるカフェを3つ」紹介したいと思います。 バンクーバーにいる、または、渡航を考えているという方はぜひ参考にしてみてください。それでは行きましょう! Breka Bakery & Cafe 1つ目に紹介するのはBreka Bakery & Cafeです。なぜ1つ目に紹介したかというと私がここのヘビーユーザーだからです。 おすすめポイント 24時間営業 パンが美味しい 勉強に集中しやすい 1. 24時間営業 こちらのカフェはバンクーバーでは数少ない24時間営業のカフェです。なので一日みっちり勉強したい時は自分が納得するまで勉強をすることができます。 2. パンがおいしい カフェである以前にBakery shopなのでパンがとてもおいしいです。また、品ぞろえも豊富なので好きなパンを楽しみながら勉強をすることができます。 3. 勉強に集中することができる こちらのカフェはチェーン店ですが、雰囲気はとても落ち着いている印象があります。また、パソコンが使えるゾーンと使えないゾーンを分けている店舗もあるので静かな環境で集中して勉強をすることができます。 惜しいポイント いつも混み合っている点。 Brekaさんはバンクーバーでもかなり人気なお店のため、席に座れないこともしばしばあります。せっかく勉強をやる気になったのに席に座れず結局家に帰るなんてこともあるかもしれないので、なるべく人がいない夜に訪れるなど工夫が必要です。 blenz coffee こちらのカフェはチェーン店で、バンクーバーにたくさんの店舗があります。バンクーバーに住んでるほとんどの人が認知しているとても有名なカフェです。 おすすめポイント ドリンクが美味しい 店舗によって遅くまでやってるところがある 店舗数が多いため気軽に行くことができる 1. ドリンクが美味しい こちらのカフェのドリンクはどれも少し値段が高いですが、その分味のクオリティは高いです。特に、ホワイトチョコレートドリンクは濃厚で私もbrenz cafeに行ったら必ず頼んでいるドリンクです。おいしいドリンクを飲みながら勉強をしたいという方にはおすすめできるカフェです。 2. 夜遅くまでやっている こちらのカフェは基本的による10時までやっています。なので学校終わりや一日みっちり勉強をしたいという時には良いかもしれません。 3. 店舗数が多い 前述した通り、こちらのカフェは人気のチェーン店なので、基本的にどこの街にもあります。学校の帰りに、仕事の前に、休みの日に気軽にたり寄ることができます。 惜しいポイント 小さい店舗が多い こちらのカフェは基本的にチェーン店なので大きい店舗は少ないです。特に、駅の中やショッピングモールの一角に多い印象があります。なので行く店舗によっては人が多すぎて入れない、周りの音がうるさくて勉強に集中できないなどといったことがあるかもしれません。 JJ Bean Coffee Roasters 最後に紹介するのはJJ Bean Coffee Roastersというカフェです。お店の数もたくさんあり、店舗によっては夜11時まで営業しているところがあります。 おすすめポイント コーヒーがおいしい 接客が良い 雰囲気が落ち着いている 1. コーヒーがおいしい こちらのカフェのコーヒーのクオリティはとても高く、本格的な味を楽しむことができます。 2. 接客が良い コーヒーの味だけではなく、接客にもかなり定評があります。私が実際に行った時もこちらの質問に親切に対応してくれました。 3. 雰囲気が落ち着いている 店舗にもよりますが、店の雰囲気はかなり落ち着いているところが多く、また、お客さんも落ちついている方が多いので、静かな場所で作業に集中することができます。 惜しいポイント 値段が少しだけ高い 他のカフェと比べると、少しだけ値段が高いと感じるかもしれません。ほんの少しの差ですが、通うとなると少々お値段が張ると思います。 まとめ いかがだったでしょうか。今回は私がおすすめする遅くまで勉強ができるカフェ3選というテーマでお話ししました。 この記事で紹介したカフェの他にも夜遅くまで営業しているローカルカフェや時期によって営業時間が変わるカフェなどもあると思いますので、ぜひ自分の好みのカフェを探してみてください。

バンクーバーの楽しみ方5選

こんにちは。 今回はバンクーバーの楽しみ方を5つ紹介していきます。 カナダのバンクーバーは留学生に大変人気な街ですが、実際にどんな観光地があるのかは日本ではあまり知られていません。しかし、バンクーバーにはあまり知られていない魅力がたくさんあります。 そんな日本の皆さんが知らないバンクーバーの魅力を5つ紹介したいと思います。私自身も留学生として現地に2年近く滞在しているため、その経験も踏まえて、お話したいと思います。 スポーツを楽しむ 意外と知られていませんが、カナダ人は体を動かすことが好きです。また、バンクーバーには大小問わずたくさんの公園があるので、どこでも気軽にスポーツをすることができます。 参考までにバンクーバーで人気なスポーツを挙げてみます。 スケートボード ビーチバレー サッカー バスケットボール 特にこの4つのスポーツは人気があり、夏になるとビーチや公園で現地の方が楽しそうに遊んでいる光景をよく目にします。 また、これらのスポーツをする多くの方が遊びとしてやっているので、未経験のスポーツだとしても、問題なく楽しめると思います。 また冬になると、スキーやスノーボードで楽しむことができます。 バンクーバーの冬は夏と比べ、できることが少ないのでスキー・スノーボードはぜひ始めてみてください アウトドアで自然を楽しむ バンクーバーのまわりには美しい自然が数多く存在しています。そんな自然豊かな環境を活かしたアウトドアも人気アクティビティの1つです。 具体例を出すと下記の3つです。 ハイキング キャンピング サイクリング 特にハイキングはカナダでとても人気で、夏になると多くの人が車で山に向かい数時間かけてその山を登ります。 バンクーバーのまわりには、こういったアウトドアができる山や湖がたくさんあるので、ぜひ挑戦してみてください。 ビーチで海を楽しむ 3つ目のバンクーバーの楽しみ方は「ビーチでの日光浴」です。バンクーバーでは夏になるとよくビーチ集まります。目的はスポーツや日光浴など人それぞれですが、とにかく夏のバンクーバーのビーチはにぎやかです。 ビーチに来る人は犬を海で遊ばせたり、音楽をしたり様々ですが、とにかくいろいろ人がいるのでただビーチにいるだけでも楽しいと思います。 バンクーバーにはたくさんの異なる文化を持つ人達がいるので、そのような文化を理解するためにも夏のビーチは定期的に行くべきです。 異なる国の食文化を楽しむ カナダは移民大国とも呼ばれ、たくさんの異なる文化が混在しています。それに伴い、バンクーバーでもたくさんの国のレストランが軒を連ねているので、数多くの国の伝統料理を手頃に楽しむことができます。 バンクーバーの物価は日本と比べ高いですが、他国の文化を知るという意味でも定期的に友達と外食することには価値がある思います。 アイスホッケーの試合観戦で国技を楽しむ 5つめはアイスホッケーの試合観戦です。 カナダの人たちはアイスホッケーがとても大好きです。 バンクーバーにはカナックスと呼ばれる地元のプロチームがあるので、現地の人たちは10月から3月にかけてこの地元チームの応援に熱狂します。 アイスホッケーは日本人にとって馴染みのないスポーツですが、試合の内容はとても迫力があり、見応えがあります。 また、試合会場の演出もド派手で、観客も日本では考えられないほどの盛り上がりを見せます。 バンクーバーに来たら一度行って損はないと思います。 まとめ いかがだったでしょうか。 以上が私がおすすめするバンクーバーの楽しみ方5選です。 ほかにも有名な観光地や娯楽はありますが、今回は現地で生活している私が本当におすすめしたいものを紹介しました。 バンクーバーに留学を考えてい方はぜひ参考にしてみてください。

Richmond Night Marketへ行こう!

View this post on Instagram A post shared by Enjoy Canada バンクーバーの留学会社 (@enjoycanada_jp) バンクーバーの夏の行事の1つと言えば、北米最大級と言われているリッチモンドのナイトマーケット! 昨年はコロナの影響で残念ながら中止になってしまいましたね。 なんと今年2021年7月23日~9月6日で開催することが決まりました! さらに今年は20周年記念だそうです。 リッチモンドのナイトマーケットと言えば、アジアン屋台がずらりと立ち並び日本食屋台もラーメンやたこ焼き、たい焼き、イカゲソ焼きなど日本でもお馴染みの屋台フードが食べられ、他にもアジア各国の色々なB級グルメが手軽に食べられるとあって大人気です。 例年は安いスマホケースや充電器、ぬいぐるみや子供用品その他アジアンの楽しい雑貨もたくさん。 会場の飾りつけも楽しい内容で、シューティングゲームなどの屋台でよくあるゲームコーナーで景品がもらえたり、生ライブなどもありました。 ナイトマーケットと言えば毎年大人気なので、たくさんの人が並びにぎわっているイメージですが、今年はBC州の規律に従い人数制限をしながら、皆さんの安全第一で開催されるそうです。 【注意!!】 入場料も中の屋台もほとんどが現金のみの取扱いになりますので、キャッシュを忘れずに持って行きましょう。 【場所】 8351 River Road, Richmond, BC, V6X 1Y4※スカイトレインで行く場合、カナダラインのBridgeport駅から徒歩5分。 【開催日】 毎週金曜、土曜、祝日の前日の日曜日 6 pm~12 am 【入場料】 後日発表予定。公式HPをチェック! HPはこちら ↓ ↓ ↓ https://richmondnightmarket.com/ 今年こそ、リッチモンドのナイトマーケットでバンクーバーの夏を楽しみましょう!

桜の見えるスポット3選!Best Places in Vancouver for Cherry Blossom Spotting

こんにちは。早いものでもう今年も4分の1が終わろうとしています。そして長い長い冬が終わり、春はすぐそこ、桜の季節到来です! この投稿をInstagramで見る Enjoy Canada バンクーバーの留学会社(@enjoycanada_jp)がシェアした投稿 バンクーバーに最初に桜が来たのは1930年代だそうです。そこからどんどん入ってきて、今では街を歩いていても桜をよく見かけますよね。 今日はスタッフが勝手に選んだ桜が見れる場所を3か所紹介したいと思います! 1. スタンレーパーク 言わずもがな、スタンレーパークには桜がたくさん咲き誇ります。もともと最初に桜がきたのがここスタンレーパークで、日系カナダ人戦没者慰霊碑に追悼の意を込めて贈呈されたそうです。桜を見つつ、散歩やサイクリングなども楽しめます。ダウンタウンへ戻るときはウェストエンドも歩いてみると、桜がちらほら咲いていて楽しめます。 2. クイーンエリザベスパーク Cambie Streetを南に下っていくとあるQueen Elizabeth Park。ここは桜だけでなく、いつも美しく整えられたたくさんのお花や植物、お庭が有名ですね。サンセットもきれいです。 3. UBC (University of British Columbia) バンクーバー最大の大学とあり、広い敷地内のいたるところに桜が咲き乱れます。今は無き旧5000円札の新渡戸稲造さんの庭園、その名もズバリ「新渡戸稲造記念庭園」に足を延ばせば、The日本という感じの美しい庭園が楽しめます。そこでは日本のわびさびと桜を見ることができて、ホッとすること間違いなしです! 以上今回は3つご紹介しましたが、行く時間がないよ~という人は、バラード駅でも手軽に美しい桜並木が見られます!桜の季節、今から楽しみですね! Can you believe that a quarter of this year is about to end? The long, long winter is about to over, and spring is just around the corner. The cherry blossom season is coming! It is said that the first cherry trees came to Vancouver in the 1930s. Since then, you can see cherry blossoms at many places in the city. Today, I would like to introduce 3 places where you can see the cherry blossoms that the staff chose arbitrarily! 1. Stanley Park Needless to say, many cherry blossoms are in full bloom at Stanley Park. Originally, the cherry blossoms first came here at Stanley Park, and it is said that they were presented in memory of the memorial to the Japanese Canadian war dead. You can enjoy walking and cycling while watching the cherry blossoms. When you return to downtown, you can walk along the West End and enjoy the cherry blossoms. 2. Queen Elizabeth Park Queen Elizabeth Park is located south of Cambie Street. Not only cherry blossoms, but also many beautifully arranged […]

お問い合わせ