「日米の企業の違いを学びたい」と目的をしっかり持って学ぶKaitoくんにインタビュー
なぜカナダを選んだのですか? 最終的にはカナダかマルタで迷っていました。でも実を言うと、本当はアメリカが良かったかもしれないです。何を学びたいかというと、日本と外国の企業の考え方の違いを学びたいんです。だからアメリカの方が良いかなとは思ってはいました。 ちなみに北米大陸なら西海岸が良かったのでバンクーバーにしました。それに、英語向上のためだったらカナダも良いですね。人も優しいし、へイトも無いので。 […]
みなさんは公立カレッジと私立カレッジの違いを知っていますか? 「う~ん、公立はポスグラが取れて、私立は取れないところ?」はい、ほぼ正解ですが、私立でも取れる学校もあります。 「私立は高くて公立は安い?」ブブー!日本と違ってカナダは逆です。ただ、そこまで極端に私立の方が安いというわけでもありません。 それでは、さっそく違いを見てみましょう。 【公立カレッジ】 ◆プログラム 公立は上げたらキリがないほ […]
View this post on Instagram A post shared by Enjoy Canada バンクーバーの留学会社 (@enjoycanada_jp) 海外へ行こうと思ったきっかけは? 日本にいる時は、営業の仕事を2年半していました。仕事は色々任せてもらって楽しかったです。そして会社には海外支店もあり、行ってみたいとは思ったものの、海外で仕事をするには英語力が足りない事に気 […]
授業はどうですか? 大変ですが充実しています。デジタルマーケティングのプログラムでは、コーディングやオーディット、SEOオーディットなど、とても専門的な事を勉強しています。グループワークが多くて、今はブラジルやメキシコの人たちと組んでいて、男性と女性の割合は1:4です。先生がリーダーを指定して、みんなで協力して進めていきます。協力してくれない人もたまにいるのでその場合大変です。 カレッジに行くと色 […]