CCEL(Canadian College of English Language)
こんな人にオススメ! カナダでカレッジに通ってみたいけど、英語力に自信がない。カレッジに行く前に語学学校に通いたいけど、いつまで通うかは現地で決めたいな。そういう風に思っている方はいませんか? そんな方にオススメなのが、CCELさんのSmrt Yearプログラムです! また後ほど、詳しく説明しますが、「Smrt Year」という1年以内の留学で、一般英語だけでなく、複数のコース受験を考えている方に最適なコースがあります。詳しくはこちら 学校情報 学校名 Canadian College English Language 生徒数 ー 1クラスあたりの人数 クラスによって異なる 日本人スタッフ ◯ 住所 1050 Alberni St #450, Vancouver, BC V6E 1A3 Canada 公式ウェブサイト https://canada-english.com/jp/ 学校の特徴 CCELは、ダウンタウンのほぼ中心に位置する「Alberni Street」にあり、レストランやショッピングエリアなども広がる、好立地の学校です。また、2Fには他の学校では珍しい、学校経営のレストラン「Eh!」があり、そこで昼食を食べる学生さんが沢山います。日常英会話から専門的な知識をつけてキャリアアップを目指す人、資格を取りたい人など、様々な目的に対応してプログラムが用意されているのもCCELの特徴です。 生徒の特徴 留学の目的 英語を上達したい、大学に進学したい 就学期間 6ヶ月以内、6ヶ月-1年 年齢層や雰囲気 比較的年齢層が低く、活気のある学校 プログラム プログラム名 ESL(一般英語) 学位 プログラムの概要 レベルは7つに分かれており、次のレベルに上がるまで平均で2ヶ月かかります。リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4技能はもちろん、文法や発音などを総合的に学びます。また、選択クラスも用意されており、個人的に強化したいスキルを集中的に学べるところもポイントです。苦手なところを克服し、英語力を相対的に上げる事ができます. 就学期間 1週間から申し込み可能 コース数 4コース・12週・24週・36週・48週 必要な英語力 ※レベル別によって異なる初級・ENGL110中級下・ENGL115・IELTS 3.0 – 3.5中級・ENGL120・IELTS 4.0 – 4.5・TOEFL 32 – 41中級上・ENGL125・IELTS 4.5 – 5.5・TOEFL 42 – 59上級(一般英語130、大学進学英語140)・ENGL130 /140・IELTS 5.5 – 6.0・TOEFL 60 – 78最上級/大学進学英語・ENGL145・IELTS 6.0 – 6.5+・TOEFL 79 – 95+ 入学時期 毎週月曜 プログラム名 University Pathway / 大学進学準備プログラム 学位 プログラムの内容 コース終了後は、提携大学もしくはカレッジにTOEFLやIELTSのスコア無しで入学が可能。・English for Academic Purposes (EAP140):大学進学後に通用するアカデミックなリスニング、スピーキング、リーディング、ライティングを伸ばすことを目的としています。自分の意見を口答や筆談を通して正確にかつ流暢に述べる力を養います。・English for Academic Purposes (EAP145):大学1年次で必要とされる文献を集めたり、評論をアナライズしたり、いろいろな場で意見を述べる力を伸ばします。 就学期間 8週間 コース数 2 必要な英語力 ・ENGL130 /140以上・IELTS 5.5 – 6.0以上・TOEFL 60 – 78以上 入学時期 EAP140 – 2022年:1/3, 2/28, 4/25, 6/20, 8/15, 10/10EAP145 – 2022年:2/28, 6/20, 10/10※2023年は未定