バンクーバーカフェ

starbucks-downtown

カナダのスタバで働いてみて

カナダでバリスタとして働きたい人必見!本日は、日本のスタバで3年間バイトをしていた私が、バンクーバーのスタバで働いてみての発見や感想をお話しします。 今回は応募から面接までの流れ、面接で聞かれたこと、実際に働いてみて感じたことをご紹介しようと思います。現在ワーホリやコープ留学でカナダに来ていて「カフェでバリスタとして働きたい」と思っている方の参考になれば嬉しいです。 スタバに応募したきっかけ 私は元々日本のスタバで3年間バイトをしており、カナダに来る直前にアルバイトを辞めました。正直言うと日本のスタバはかなりルールが厳しかったので、私は「スタバではもう3年間も働いたし、せっかくカナダに来たのだから心機一転違う仕事がしたい…!」と思っていました。ちなみに周りにも、もうスタバでは働かないと公言していました(笑) ですが、カナダに来てすぐの頃、当然知り合いもいない・慣れない街でスタバを見つけるとどこか落ち着いた気持ちになり、自然とお店に入ってしまっていました。お店に入ると日本と全く同じマシンが使われていることに感動し、ラテを頼むとやはり日本と同じ味でとても心が落ち着いたことを今でも覚えています。 その時、やはりスタバは自分にとって第二の家のようなとても身近で落ち着く場所だと再認識し、もう一回そのような空間・サービスを提供する側になりたいと思い応募を決めました! 応募~面接までの流れ まずはじめに、応募から面接までの流れをご紹介します。 カナダでの仕事探しの方法は ・求人サイトからの応募 ・街を歩き求人の貼り紙を探す ・気に入ったお店に直接レジュメ(履歴書)を持っていく ・友人などの紹介 などの方法が一般的です。 一方スタバの求人情報は、スタバの公式サイトに載せられています。 スタバの応募方法で他のアルバイトと少し違うのが、オンライン応募が必須なところです。スタバの場合、もしお店に直接レジュメを持って行ったとしても必ず「オンラインで事前に応募しているかどうか」を聞かれます。店舗によりますが、事前にオンラインで応募していないとレジュメを直接店舗に持って行っても、受け取ってもらえない場合もあります。 こちらの画面が公式サイトの、求人情報画面です。しかしこちらの公式サイトにはほとんど全部の店舗の求人情報が載っており、現在募集をかけていない店舗の求人情報まで載っていることも多々あります。 そのため私は、日本でも多くの方に利用されている”Indeed”という求人サイトから応募しました。Indeedには本当に募集をかけている店舗の求人情報しか載っていないことがほとんどなので、スターバックスで働きたい方はIndeedを使うことをおすすめします。 私はカナダに到着して約2週間後にバイト探しを始めたこともあり、とりあえずIndeedで家からも通いやすい距離にある1店舗にだけ応募してみました。 下の画像のように、求人ポストに”Urgently hiring”というマークが付いている店舗に応募すると連絡が返ってくる確率が上がると思います。 実際に私もこの”Urgently hiring”のマークが付いていた店舗に応募し、応募した次の日には店舗のマネージャーから電話で連絡をもらい、早速面接に呼んで頂きました。 色々と応募方法についてお話しましたが、スタバは一度に複数の店舗に応募することができるので、働きたい店舗に片っ端からオンラインで応募し、本命の店舗にだけレジュメを直接渡しに行くなどの方法もアリだと思います! 面接~合格通知をもらうまで 面接当日は、履歴書を持参するように言われました。 面接前には好きなドリンクを1杯無料で作ってくれ、緊張しすぎずリラックスした雰囲気で面接に望むことが出来ました。 面接で聞かれた質問内容 スタバの面接はしっかりとした質問が準備されています。 面接時に聞かれた内容の一部はこのような話です。私の場合は日本でもスターバックスで働いていたので、その経験に基づいた質問もされました。 ・スターバックスで働きたいと思った理由 ・日本で働いていた時お客さんとどのように良い関係を築いていたか ・自分の強み・弱み ・もし働いてる中でお客さんを怒らせてしまったら、どのように対処するか ・同僚と意見が対立したとき、どのように対処するか ・チームで1つのゴールを達成したい場合どうするか ・日本で働いていた時、何を意識して新人に指導をしていたか 私が覚えているだけでも、これだけの質問をされました。質問は合計で約10個ほど聞かれ、面接の時間は恐らく30分以上あったと思います。 私は事前にネットなどで聞かれそうな質問を調べ、一通り答えられるように練習していました。実際の面接でも事前に調べていた質問と同じようなことが聞かれたので、ほとんど全ての質問に答えることが出来ました。 ですが、実際に面接時に質問をされた際、1回だけでは何を聞かれているのか理解できず、何度か聞き返してしまった場面もありました。 マネージャーの方はとても親切だったので、聞き返すとゆっくり質問内容を繰り返してくれたり、より分かりやすく言い換えてくれたりしました。また、答える際に言葉に詰まってしまった際も、決して急かさず私の言いたい事を出来る限り理解しようとしてくれました。 私が面接を受けてみて実際に感じたこととしては、もちろん最低限の英語力は必要ですが、英語力よりも答えた内容のほうを重視しているように感じました。もちろん明るくハキハキとした話し方と笑顔も大切です。 実際に働いてみて 私は現在ダウンタウンにある店舗で働いています。お客さんは観光客や留学生からビジネスマンまでさまざまです。 同僚も日本人・韓国人・中国人・インドネシア人・フィリピン人・ブラジル人・ロシア人・カナダ人など本当にさまざまで国際色豊かです。もちろん同僚とのコミュニケーションは英語です。 スターバックスは世界共通でエスプレッソマシーンなどの器具は全く同じものを使っているので、それらの使い方を覚えることにはほとんど苦労しませんでした。 また、ドリンクのレシピなども完全に同じではないものの、基本的なレシピは似ていることがほとんどでした。日本で働いていた経験から、基本的なコーヒーの知識もあったので英語でレシピを覚えることにもそれほど苦労しませんでした。 個人的に一番苦労したのはやはり英語です。 カナダでは2人に1人、またはそれ以上の確率でカスタマイズをされます。働き始めた当初はまだカナダに来てから1か月弱だったこともあり、リスニング力も低かったので、鬼のようなカスタマイズのオーダーはまるで呪文のように聞こえていました(笑) お客さんが何を言っているのか理解できず聞き返してしまうことも多々ありましたが、そんな時でも「全然気にしなくていいよ」と言ってくれるお客さんがほとんどでした。 やはりカナダは移民国家ということもあり、英語があまり得意ではない人たちにも寛大な方が多い印象でした。 まとめ カナダでも大人気のスタバですが、意外にもそれほど高い英語力は求められていないので留学生も多く働いています。 英語力より何より一番大切なのは、”スタバで働きたい”という気持ちと“スタバの企業理念などに共感できるか”という部分だと思います。個人的には事前に公式サイトの企業理念ページなどに目を通しておき、それを参考に質問の答えを考えて練習するのがおすすめです。 また、スタバの面接は比較的どの人にも同じ質問をしている傾向にあります。ネットなどで聞かれそうな質問を一通り練習し、スタバで働きたいという気持ちをしっかり伝えることが出来れば、必ず採用してもらえると思います! ワーホリやコープ留学に関する詳しい情報や相談などありましたら是非エンジョイカナダにお問い合わせください。

studying at a cafe

バンクーバーにある遅くまで勉強ができるオススメのカフェ3選!

然ですが、皆さんはどんなところで勉強をしていますか。自宅や図書館、学校を利用している方がきっと多いですよね。そして、その他の選択肢の一つとしてカフェが入ってくるのではないでしょうか? 今回は私がオススメするバンクーバーで「遅くまで勉強ができるカフェを3つ」紹介したいと思います。 バンクーバーにいる、または、渡航を考えているという方はぜひ参考にしてみてください。それでは行きましょう! Breka Bakery & Cafe 1つ目に紹介するのはBreka Bakery & Cafeです。なぜ1つ目に紹介したかというと私がここのヘビーユーザーだからです。 おすすめポイント 24時間営業 パンが美味しい 勉強に集中しやすい 1. 24時間営業 こちらのカフェはバンクーバーでは数少ない24時間営業のカフェです。なので一日みっちり勉強したい時は自分が納得するまで勉強をすることができます。 2. パンがおいしい カフェである以前にBakery shopなのでパンがとてもおいしいです。また、品ぞろえも豊富なので好きなパンを楽しみながら勉強をすることができます。 3. 勉強に集中することができる こちらのカフェはチェーン店ですが、雰囲気はとても落ち着いている印象があります。また、パソコンが使えるゾーンと使えないゾーンを分けている店舗もあるので静かな環境で集中して勉強をすることができます。 惜しいポイント いつも混み合っている点。 Brekaさんはバンクーバーでもかなり人気なお店のため、席に座れないこともしばしばあります。せっかく勉強をやる気になったのに席に座れず結局家に帰るなんてこともあるかもしれないので、なるべく人がいない夜に訪れるなど工夫が必要です。 blenz coffee こちらのカフェはチェーン店で、バンクーバーにたくさんの店舗があります。バンクーバーに住んでるほとんどの人が認知しているとても有名なカフェです。 おすすめポイント ドリンクが美味しい 店舗によって遅くまでやってるところがある 店舗数が多いため気軽に行くことができる 1. ドリンクが美味しい こちらのカフェのドリンクはどれも少し値段が高いですが、その分味のクオリティは高いです。特に、ホワイトチョコレートドリンクは濃厚で私もbrenz cafeに行ったら必ず頼んでいるドリンクです。おいしいドリンクを飲みながら勉強をしたいという方にはおすすめできるカフェです。 2. 夜遅くまでやっている こちらのカフェは基本的による10時までやっています。なので学校終わりや一日みっちり勉強をしたいという時には良いかもしれません。 3. 店舗数が多い 前述した通り、こちらのカフェは人気のチェーン店なので、基本的にどこの街にもあります。学校の帰りに、仕事の前に、休みの日に気軽にたり寄ることができます。 惜しいポイント 小さい店舗が多い こちらのカフェは基本的にチェーン店なので大きい店舗は少ないです。特に、駅の中やショッピングモールの一角に多い印象があります。なので行く店舗によっては人が多すぎて入れない、周りの音がうるさくて勉強に集中できないなどといったことがあるかもしれません。 JJ Bean Coffee Roasters 最後に紹介するのはJJ Bean Coffee Roastersというカフェです。お店の数もたくさんあり、店舗によっては夜11時まで営業しているところがあります。 おすすめポイント コーヒーがおいしい 接客が良い 雰囲気が落ち着いている 1. コーヒーがおいしい こちらのカフェのコーヒーのクオリティはとても高く、本格的な味を楽しむことができます。 2. 接客が良い コーヒーの味だけではなく、接客にもかなり定評があります。私が実際に行った時もこちらの質問に親切に対応してくれました。 3. 雰囲気が落ち着いている 店舗にもよりますが、店の雰囲気はかなり落ち着いているところが多く、また、お客さんも落ちついている方が多いので、静かな場所で作業に集中することができます。 惜しいポイント 値段が少しだけ高い 他のカフェと比べると、少しだけ値段が高いと感じるかもしれません。ほんの少しの差ですが、通うとなると少々お値段が張ると思います。 まとめ いかがだったでしょうか。今回は私がおすすめする遅くまで勉強ができるカフェ3選というテーマでお話ししました。 この記事で紹介したカフェの他にも夜遅くまで営業しているローカルカフェや時期によって営業時間が変わるカフェなどもあると思いますので、ぜひ自分の好みのカフェを探してみてください。

24時間営業のおすすめカフェ / Cafés Open for 24 Hours

この投稿をInstagramで見る Enjoy Canada バンクーバーの留学会社(@enjoycanada_jp)がシェアした投稿 こんにちは! スタッフのなおこです。今日は24時間開いているカフェをご紹介したいと思います♪ 1つ目は、ご存じの方も多いですね♪ そう、Breka Bakery & Caféです♪ バンクーバーの美味しくておしゃれカフェといえばココ!! なお店で、パン屋さんであり、イートインできるカフェスペースもあります。お店に入るとサンドイッチやドーナツ、ケーキ、パイにクッキーなど、何でもそろっていて、いつも選ぶのに苦労します(笑)  飲み物も充実していて、コーヒーはマキアートやモカ、ソルトキャラメル、紅茶やハーブティーも種類がたくさんあり、London Fogからジャスミン、煎茶まであります! こちらは昼間はもちろん、夜も大人気ですし、今はコロナウイルスの生で席数が制限されているので、待たずに座れたらラッキーかもしれません。 さて2つ目ですが、カナダを代表するカフェといえば! そう、Tim Hortonsですねぇ♪ ネイティブカナディアンの人たちは愛称でTimmy’sと言ったりします。 Timのいいところは何といっても安さですよね! コーヒーも2ドル弱で美味しいです。コーヒー大好きな私は、ダークローストで「レギュラー(お砂糖とクリーム1杯ずつ)」か、疲れて甘いのが飲みたいときは、「ダブルダブル(お砂糖クリーム2つずつ♡)」を注文します。ドーナツも1ドルちょっとで買えるのがお財布に優しいですよね。 こちらはコロナウイルスが広がる前は24時間開いている店舗もけっこうあったのですが、現在は夜の10時、0時に閉まるようになったりと、一晩中開いているお店が減ってしまったようです。 夜中じゅう開いていてくれると、夜中に働く人や夜勤明けの方から、ルームメイトがパーティでうるさくて家じゃ勉強できないよ~という学生さんまで、いつでも行ってひと休みしたり、作業をできるからうれしいですね♪ Tim’sは今のところダウンタウンではDavieストリートのロケーションのみ24時間営業のようですが、他のお店もまた24時間営業を再開してくれることを願ってます。ここのロケーション開いてるよーって情報あったら教えてくださいね♪ Hello! Today I would like to introduce a cafés that are open 24/7♪ As many of you know, the first one is… yes, it’s Breka Bakery & Café♪ This is Vancouver’s tasty and sophisticated café!! This is also a bakery and also has a café space where you can eat. When you enter the store, you will find everything from sandwiches, donuts, cakes, pies to cookies, and it’s always hard to choose, haha. There are various types of drinks. Macchiato, mocha, salted caramel coffees, teas and herbal teas, from London Fog to jasmine and sencha (Japanese Green tea)! This café is very popular not only during the day but also at night. Especially the number of seats is limited by COVID these days, you may be lucky if you can sit without waiting! Second one, is the Canada’s leading café! Yes, it’s Tim Hortons♪ Native Canadians  nicknamed and often call them “Timmy’s”. The best thing about Tim’s is that it’s cheap! Coffee is also delicious for just under $2. As a coffee lover, I order “REGULAR (1 sugar & 1 cream)” […]

お問い合わせ