永住権

大学進学や永住権申請などを考えているかなたくんの留学体験談|エンジョイカナダ

今回は、現在カナダの語学学校に通っている「かなたくん」に密着しました。 かなたくんはカナダ・バンクーバーの語学学校に通っていて、卒業後には大学進学を目指しています。 そんなかなたくんの一日のスケジュールや、カナダに来る経緯、これからの目標等について記事にしました。留学中で今後の選択を迷っている方や、留学を検討中の方はぜひ最後まで読んでみてください! 一日のスケジュール 平日 8:45 授業スタート […]

カナダでUI&UXデザイナーになるには

今回は現在カナダでUI&UXデザイナーとして働いているSHOHEIさんにカナダに来たきっかけやカナダに来てから今に至るまでの経緯などをインタビューさせてもらいました♩ カナダに来たきっかけ カナダに来たきっかけは、実はとても単純です。 日本でWEBデザイナーとして仕事をしていた時に英語を話すお客さんがいたことや、将来的にITのフィールドにいる以上英語を話せた方が有利になるなと思って、英語を勉強する […]

カナダ永住への一番の近道!ポスグラとは?

みなさんはカナダに永住する一番の近道であるポスグラ(PGWP)という就労ビザをご存じでしょうか? 近年留学生の間ではカナダで働ける留学として「コープ留学」が有名ですが、最大3年間働けるチャンスのあるポスグラ(PGWP)は特にカナダで永住権を取得したい方にとてもオススメの就労ビザです。 今回はそんなPGWPについて、「コープ」と「ポスグラ」の違いや、申請条件や申請方法まで徹底的に解説していきます。 […]

最大3年働けるチャンス! PGWPについて解説

カナダで働いて将来は永住したい 人それぞれ、違った理由でカナダに滞在していらっしゃることと思います。ESLで英語の勉強をしているかもしれませんし、ワーキングホリデーで働いているかもしれません。高校留学をされているかもしれないですし、カレッジや大学で専門的なことを勉強しているかもしれません。シチュエーションは様々ですが、今これを読んでいるあなたは、たぶん、カナダのことがとても好きですよね? より長期 […]

カナダで働くには?LMIAを解説

カナダで働くために:LMIAとは?

LMIAとは? カナダで働きたい! でも、外国人である私たちが、そう簡単に働くことはできません。なぜなら、カナダ政府としては、まずはカナダ人と永住権保持者の雇用を優先させなければならないからです。 そう考えると、特に条件もなく、雇用主が限定されていないワーキングホリデーは、本当に特殊な就労許可証ということですね。(現在はコロナのせいで、カナダに認定されたワクチンを規定回数以上接種された方以外は、ワ […]

カナダ移民局 永住権獲得に向けて 9万人を対象に新しいプログラムを発表!

View this post on Instagram A post shared by Enjoy Canada バンクーバーの留学会社 (@enjoycanada_jp) 対象期間は2021年5月6日から、11月5日まで、枠が埋まり次第終了 カナダ政府が移民に向けての新しいプログラムを発表しました! カナダで1年以上就労をしている医療従事者やエッセンシャルワーカー、 そして過去4年以内にカナダ […]

お問い合わせ